オールタイムベスト2014

SFマガジン700号で結果が発表されていました。ちょっとうろたえるような結果。
飛本人は『象られた力』で日本SF大賞をいただいたときから全然進歩していません。そのときの「受賞のことば」を再掲して、お礼の言葉に代えます。

 受賞の報せは船上で受けた。

 飛は今、本土から約七〇キロ離れた日本海の離島に棲んでいる。日本SF大賞の選考がその日の午後だとは承知していたが、飛は所用で三時過ぎにはフェリーに乗り込んでいた。それに乗らないと翌日の仕事に間に合わかったのだ。
 全長一〇〇メートルもある立派な船だが、二等船室は広い桟敷が何区画かあるばかりである。みな我れ先にと乗り込み、お花見の席取りをするように自分の寝場所を確保する。二時間半もあぐらをかいていられないので、みんな一枚三十円の貸し毛布にくるまって、棒のように寝っ転がるわけだ。
 たちまち、桟敷は毛布色のフィンガーチョコをならべたような景色になる。
 その日は海もけっこう荒れていて、右隣の同僚も含め、だれもが速攻で睡眠体制に入った。左どなりのおじさんだけは、どういう訳だかクロスワード雑誌を攻略している。飛も船酔いはしない方だが、ここまではしない。なかなかの人物だと思った。
 さて銅鑼が鳴って三十分かそこらが経過し、だれもが夢の中に漂いだしたころ、ポケットの中で携帯が(おごそかに)振るえた。
 受賞の報せだった。
 しけに揺れる船の上、ぎっしりと敷き詰められた人を踏みそうになりながら(踏んだかもしれないが)ロビーに出て、通話を続けようとするが、悲しいかな日本海のただ中ではアンテナが一本しか立たず、それも頼りなげに点滅するのみである。
 何回通話が中断したか、もう覚えていられないほどだった。
 ふたことみこと話すと、すぐ切れてしまう。
「や、すみません切れてしまって」と言うだけで、もう無音になる。
 しまいには船上の衛星電話にテレカ(久々に買ったよ)を突っ込み、飛の声はいったん軌道まで上がり東京に舞い降りて、それでようやくまともな会話ができた。
 用件がすべて終わり携帯を見ると、アンテナは完全に消えている。
 なんか、みっともないなあ自分……と、うな垂れながら、ゆっくりと桟敷に帰った。
 同僚は眠りこけている。
 左のおじさんはまだクロスワードを続けている(実話です)。
 飛も毛布にくるまる。
 だれにも携帯は通じない。
 同伴する編集者も、肩をたたき合う友人も、びっくり顔の家族もいない。
 みんな棒になって寝ている。夢を見ているかもしれない。おじさん以外は。
 フェリーは灰色の波と灰色の空の境界を、冷凍睡眠宇宙船のように粛々と進んでいる。
 なんとまあ――
 なんとまあ、飛にお似合いなシチュエーションだろうか。
 変な話だが、なんだかほっとしたのだった。
 たぶんこれからもずっと、こんなみっともない調子だろうな、と思った。
 速く書くことも、沢山書くこともできない。
 書きたい話のストックもない。
 ずっとそうなのだ。
 小学生が石ころを蹴りながら下校するときのように、その時つま先にある一個の石だけを大事に、田舎で、ひとりで、とぼとぼとSFを書いてきた。
 たぶんもう変わらないだろう。
 でもこの日、「まあそれでもいいでしょう」と、承認されたような気がしたのだ。
 あんたはまあ、そんな感じでいいよ、と。
 毛布に包まった棒状の飛は、安心し、かといってさすがに眠れるわけもなく、日本海のうねりを背中に感じながら、天井をぼおっと眺めつづけた。

 SFを書く場所は、「夢」と「クロスワードパズル」に挟まれたどこかに、ちゃんとある。
 その場所なら、もう知っている。
 書き上がったらそれを送ろう。アンテナが消えかけたらテレカを挿せばいい。衛星が届けてくれるだろう。
 だからこれからも、急がず、遅れず、ころころと蹴っていきたい。

 みなさん、どうもありがとうございました。