人の本

『夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)』ふたたび

文化庁メディア芸術祭大賞を受賞したとのこと。 33ページ最後のネームばかりがあちこちで引用されていますが(たしかにそこには匕首のような凄みがあります)、飛はこれと93〜95ページの独白ネームとが一対になっていると思っています。前者による徹底的な否…

『パンドラ〈上〉』『パンドラ〈下〉』谷甲州

まだ二章の半ばまでしか読んでないのですが、一休み中にできるだけ読み進めておきたい。 比べるのもおこがましい話ですが、飛の文章がリキュール的だとすればこちらはスピリッツでしょうか。口蓋にこつっと当たってくる硬派な香りがすばらしい。1滴あたりに…

『このライトノベルがすごい!2005』で、

『象られた力 kaleidscape (ハヤカワ文庫 JA)』が43位? なんか間違ってませんか。拙著には挿し絵がないんですけれど。紹介文を書いた方も、扱いかねておられるように思えるのです。 いえ、もちろんうれしいんですが(ふーぱたぱた)。

『万物理論』ついに読了

いやいや前回のメモどころの話ではなかったですね。呆然。エピローグとか。 キタワア*・゜゜・*:.。゜(n‘∀‘)η゜・*:.。゜゜・* って感じでしょうか? イーガンは疑いなく世界最強です。

『万物理論』まだ読んでます。

主人公が○○に○○して○○したところまで。(p370あたり) ここまで読んで思いついたことをメモしたくなったので、7月1日付けで過去の日記を捏造し、そこに置いておくことにしました。ここです。本書と『順列都市』未読の方は注意のこと。

『夕凪の街 桜の国 (アクションコミックス)』こうの史代

読了。 11月8日の日記で買い損ねた本がこれでした。 書店で見かけられた方は、この本の帯にありったけの賛辞を寄せているのが、あのみなもと太郎氏であることに気づくでしょう。ためらうことなく読むことをお勧めします。とても薄い本ですがこれ以上1ページ…

『万物理論』まだ読んでます

なかなか進みません(作品のせいではないですよ)が、中盤の大ネタ炸裂までは来ました。 はは〜。今後の展開がたのしみです。 しかしこれから『順列都市』を読むなんて、幸せな人ですね。(だれにともなく) あの作品のキモは、喧伝されているような「塵理論…

『万物理論 (創元SF文庫)』キターッ

第一部を「5」まで。しかし後ろ髪引かれつつ中断(執筆のため)。 これが90年代半ばに発表されてるのか……orz。 第一部前半では「ジャンクDNA」に描写される実例たちもさることながら、それをテレビ番組に編集する主人公も取材対象とおんなじようなことを(…

『綺譚集』津原泰水

津原氏の本を読むのは、恥ずかしながらはじめて。じぶんの文才のなさがいやになりました。これはすごい。まだあとすこし残っています(ほくほく)。

『PLUTO (1) (ビッグコミックス)』浦沢直樹

以前書店で雑誌版を1回だけ立ち読みしたのですが、そのときこのアトムの造形をいきなり見て、ふおおと驚きました。好印象だったので購入。 「地上最大のロボット」は飛にとって初読時の印象の強さで生涯ベスト5には食い込むと思います。 これを最初に読んだ…

『熱帯』佐藤哲也

を読んでいます。元ネタのほとんどは分からないので表層だけ読んでいます(松江では「ウルトラ・ファイト」は放送していない)が、無闇矢鱈に面白い。しかしこれを読むとじぶんの文体が汚染されそう。というわけで『空の園丁』第一部第三節はまだ2.4KBしか書…

のだめカンタービレ#7、#8

困った……。もうあと2巻しか残っとらん。単行本読みつくしたらどうすりゃええん? しかもこの2巻、怒濤の盛り上がり。 8巻の終わりは凄いヒキですヨ、先輩。いまからでも本屋に走りたい。 しかし大丈夫。 こういうこともあろうかと「ハチミツとクローバー」を…

『ケルベロス第五の首』(ジーン・ウルフ)

ちょっと怖いもの見たさ(笑)だったのですが(失礼な話ですね)、第1部は意外とすんなり楽しめました。濃厚かつ幻惑的なムード、霧に巻かれたような不安。すばらしい。恐がらずに読むことをおすすめします。コツはこまかい謎なんか気にしないこと。 しかし…

「ベルナール・フォコン作品集」(トレヴィル)

復刊.comで交渉開始が決定したみたいですね。フランスの写真家。どういう写真を撮る人か知りたい人は、ここへ。 『グラン・ヴァカンス』ISBN:415208443Xとき*1に、島根県立美術館でひらかれた展覧会でフォコンの写真を初めて観て、あんまり拙作のイメージに…

「成熟」

というわけでゲラが届くまでのひととき積読本を。 スタージョン「海を失った男」isbn:4794927371(晶文社ミステリ)を見出しの作品まで読みました。 ちょっと凄すぎるんですが、これ。 冒頭まもなく出てくるひとこと 「考える必要なんてないよ。すぐ目の前に…